2009年09月03日
ちょっと 小粋に…
最近、話題が貧困です。
今日は、久しぶりに散歩につきあいました。
相変わらず、いろいろなところで、声をかけてもらい、愛想ブリブリのハルです。
いつも散歩の途中、可愛がってもらっているご夫婦に、このところ会えていません。
実はハルはお宅の前を通ると、玄関のところで、伏せをして、なかなか動こうとしません。「あぁ、わかっているんだな」と、可愛く思うのと同時に、自分の家の前は、未だに何のためらいもなく素通りするので、いったい何を考えているんだろう?と、思わざるをえません。
写真がなく、文字ばかりだとつまらないので、無理やり一枚撮ってきました。

近くの柳通りというところにある料理屋さんの前です。このお店のすぐ横には見番(けんばん)という花街の総合窓口のようなものがあります。
柳通りは、初夏の”お富士さん”と呼ばれる植木市の日には植木がたくさん並びます。(近年、少し寂れた気がして残念です)
戻ったところで、お向かいのトトちゃんに会い、じゃれあって帰宅しました。
今日は、久しぶりに散歩につきあいました。
相変わらず、いろいろなところで、声をかけてもらい、愛想ブリブリのハルです。
いつも散歩の途中、可愛がってもらっているご夫婦に、このところ会えていません。
実はハルはお宅の前を通ると、玄関のところで、伏せをして、なかなか動こうとしません。「あぁ、わかっているんだな」と、可愛く思うのと同時に、自分の家の前は、未だに何のためらいもなく素通りするので、いったい何を考えているんだろう?と、思わざるをえません。
写真がなく、文字ばかりだとつまらないので、無理やり一枚撮ってきました。

近くの柳通りというところにある料理屋さんの前です。このお店のすぐ横には見番(けんばん)という花街の総合窓口のようなものがあります。
柳通りは、初夏の”お富士さん”と呼ばれる植木市の日には植木がたくさん並びます。(近年、少し寂れた気がして残念です)
戻ったところで、お向かいのトトちゃんに会い、じゃれあって帰宅しました。
Posted by Hal Brown at 21:23│Comments(0)
│日ごろの様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。