ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
Hal Brown
Hal Brown
かみさんと二人の娘と愛犬と、東京の下町に住んでいます。
キャンプが大好き。家族で出かけるのが大好き。
2009年の6月から加わったフラットコーテッドレトリバーのハルの躾にオタオタしている今日この頃。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月20日

リビングシェル 修理

今月末、雪峰祭ですね。
新潟の本社まではいけないので、いつも行っているWILD-1のスノーピークストアへ行くつもりです。

さて、ついでにというわけでないのですが、先日の駒出池のキャンプで久しぶりにリビングシェルを使ったのですが、そういえばポールを固定するピンが曲がっていたことを思い出しました。

うちのリビングシェルは昨年購入した50周年記念のProです。幕体がランドブリーズのProと同じくノーマルよりも厚手で、リップストップになっています。それに合わせて、各ポールも径の太いものになっており、とてもしっかり&やたら重くなっています。それはそれで頼もしいのですが、ポールの反発力も半端ではありません。

ところが、アンカーピンはノーマルのままなんです。
で、結局のところ、そこに負担がかかって、ピンが曲がっていたんです。

春に使って、「夏の間に修理に出せばいいや」と思っているうちに、夏が過ぎ秋が来て、思い出しました。

雪峰祭でWILD-1に行くんだから、パーツを取り寄せておいてもらおうと、連絡をしておきました。

修理記録は週明けに報告します。

リビングシェル 修理




同じカテゴリー(スノーピーク)の記事画像
ランドステーション Pro.M デビュー
Land Station Pro-M
久しぶりのキャンプ道具購入
ハンマーヘッドの交換 あの感触を再び…
リビングシェル 修理 その後
ランドブリーズLX6 復活!
同じカテゴリー(スノーピーク)の記事
 ランドステーション Pro.M デビュー (2012-04-11 21:38)
 Land Station Pro-M (2012-03-10 23:09)
 久しぶりのキャンプ道具購入 (2011-12-30 21:51)
 ハンマーヘッドの交換 あの感触を再び… (2011-10-31 17:51)
 スノーピーク 初売りでゲット (2010-01-05 21:50)
 リビングシェル 修理 その後 (2009-10-26 22:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リビングシェル 修理
    コメント(0)