ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
Hal Brown
Hal Brown
かみさんと二人の娘と愛犬と、東京の下町に住んでいます。
キャンプが大好き。家族で出かけるのが大好き。
2009年の6月から加わったフラットコーテッドレトリバーのハルの躾にオタオタしている今日この頃。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年10月10日

ハル 手術 そして入院

ハルの脚がなかなか回復しません。

家で用を足さないので、その時だけ外に出すのですが、ちょっと歩いただけでも左脚が地面につけないこともしばしば。

腫れも何となく大きくなっているような…。

というわけで、今日また病院に行きました。今日は、整形診断日ということでこの手の専門問診日(?)ようです。

結論。

踵骨の腱の脱臼とのことです。本来固定されている腱が、ぐりぐりと動いてしまう(安定させている部分が切れている)と、エコー検査で、私たちも見せてもらいました。

安静にしているのも手だが、手術でそこを固定したほうが、ハルも痛みがなくていいだろうとのこと。

さっそく、手術をしてもらいました。傷口がきちんとなるまで6~8週間とのこと。


先ほど病院から無事手術が終わったと、連絡を受けました。
まだ、麻酔から覚醒しきっておらず、朦朧としているとのこと。

で、週末まで入院とか。

ワンコは、自分で痛いとも言えず、また手術などについても事情が分からないまま家族と別のところで処置をされるのですから、不安でしょうね。

あす、様子を見てこようと思います。




同じカテゴリー(フラットコーテッドレトリバー)の記事画像
ハル 4歳の誕生会 in Woof
ハルの誕生会 集合っ!
Hal Brownの由来
ハルの表情
ハルの回復
思ったより 回復
同じカテゴリー(フラットコーテッドレトリバー)の記事
 ハル 4歳の誕生会 in Woof (2013-03-27 22:24)
 うまれた! (2012-03-31 06:56)
 ハルの誕生会 集合っ! (2012-03-25 12:13)
 Hal Brownの由来 (2011-07-22 16:55)
 ハルの表情 (2010-12-07 20:46)
 ハルの回復 (2010-11-07 08:34)

この記事へのコメント
こんばんは

入院も長くてかわいそうです

でも再度病院へ行って原因がわかって良かったのでしょうね

紅葉キャンプ連れてけるといいですね
Posted by まろちゃんぷ at 2010年10月10日 20:13
ありがとうございます。

フラットはおとなしくしてるということが大の苦手。

手術よりも、安静のほうが厳しそうです。

何はともあれ、元のように元気になってほしいものです。
Posted by Hal BrownHal Brown at 2010年10月10日 20:51
ハルちゃん、大変でしたね。
人間のように、ベットでおとなしく・・・なんて
無理!ですよね。
痛いときとか、具合が悪いとき
言葉に出せないけど、不安げな目をしませんか?
説明することも出来ないから、辛いですよね。

早く良くなること祈っています。

本日エンゾは、ドックラン仲間たちと
山中湖のワフへ行ったのですが
私が、ウン●を捨てに行っている間に
柵を飛び越え、プールに飛び込んでいました。
困ったものです。
Posted by ワカママ at 2010年10月10日 21:18
こんばんは。

エンゾ、ずいぶん泳ぐようになったのでしょうね。

ワフはまた行きたいと思っていますが、プレオープンのときと比べて、変わりましたか?(特に料金)


さて、ハルです。

思ったより、長くかかりそうです。あんなにヤッホーなやつですから、安静にできるか?とにかく心配です。

明日、午前中に様子を見てきます。また、報告しますね。

なんだか、災難続きで…。
Posted by Hal Brown at 2010年10月10日 22:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハル 手術 そして入院
    コメント(4)