2011年01月12日
久々のグルキャン 成田ゆめ牧場②
こうしてみるとブログを始めてからは、成田ゆめ牧場がホームキャンプ場のようになってますね。
我が家の中では、西湖レイクサイドキャンプ村がホームのつもりでいるんですが。
さて、ブログの続きです。今回は、久々のグルキャン(に参加させていただいた)ので、ご一緒させていただいたブロガーさんたちからもコメントを頂けています。うれしいですね。

陽も傾き始めてきました。ハルは普段昼寝をしているはずなのにキャンプでは寝そびれています。この分だと夜はぐっすりかな。

陽も暮れて、雰囲気づくりにキャンドルをともします。まあ、ほかにランタンの明かりなどもあるので、
そんなにムードはないんですが。

そして、恒例のお鍋。これは我が家の冬キャンにとって、料理&暖房器具でもあります。シェルの中が鍋の湯気で暖まります。身体も暖まります。いいですね。(換気には気をつけましょう)
この後、みなさんのところに合流して、たき火トークに加わりました。あったかパックはたき火台と薪もセットになっているので、たき火台3連結なんて贅沢な使い方を囲み、7組が参加です。
残念ながら、写真を撮っていません。
ごめんなさい。
翌朝
冷え込んでいます。車も草も凍っていますが、ハルが起こすので、日の出前に散歩です。
9月の怪我以来、全然走らせていなかったのですが、誰もいないことをいいことに、少しだけフリーにしました。
本当に、久しぶりに春の走る姿を見ました。どうやら大丈夫のようで、安心。
でも、ひねりのある動きはまださせないで下さいとドクターに言われているので、注意。

娘たちも、朝食のお手伝いです。まあ、女の子ですので、やりたがるのですが、まだまだ…ですね。

そして食後、クリスマス会以来、はまっている立体四目。親子でガチで戦っています。
パパの連勝。誰も止められません。

のんびり撤収して、今年第1回のキャンプは終了しました。
チャンチャン
ご一緒させていただいた皆様
本当にありがとうございました
今後もよろしくお願いいたします
我が家の中では、西湖レイクサイドキャンプ村がホームのつもりでいるんですが。
さて、ブログの続きです。今回は、久々のグルキャン(に参加させていただいた)ので、ご一緒させていただいたブロガーさんたちからもコメントを頂けています。うれしいですね。

陽も傾き始めてきました。ハルは普段昼寝をしているはずなのにキャンプでは寝そびれています。この分だと夜はぐっすりかな。

陽も暮れて、雰囲気づくりにキャンドルをともします。まあ、ほかにランタンの明かりなどもあるので、
そんなにムードはないんですが。

そして、恒例のお鍋。これは我が家の冬キャンにとって、料理&暖房器具でもあります。シェルの中が鍋の湯気で暖まります。身体も暖まります。いいですね。(換気には気をつけましょう)
この後、みなさんのところに合流して、たき火トークに加わりました。あったかパックはたき火台と薪もセットになっているので、たき火台3連結なんて贅沢な使い方を囲み、7組が参加です。
残念ながら、写真を撮っていません。
ごめんなさい。
翌朝
冷え込んでいます。車も草も凍っていますが、ハルが起こすので、日の出前に散歩です。
9月の怪我以来、全然走らせていなかったのですが、誰もいないことをいいことに、少しだけフリーにしました。
本当に、久しぶりに春の走る姿を見ました。どうやら大丈夫のようで、安心。
でも、ひねりのある動きはまださせないで下さいとドクターに言われているので、注意。

娘たちも、朝食のお手伝いです。まあ、女の子ですので、やりたがるのですが、まだまだ…ですね。

そして食後、クリスマス会以来、はまっている立体四目。親子でガチで戦っています。
パパの連勝。誰も止められません。

のんびり撤収して、今年第1回のキャンプは終了しました。
チャンチャン
ご一緒させていただいた皆様
本当にありがとうございました
今後もよろしくお願いいたします
Posted by Hal Brown at 17:55│Comments(13)
│成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは
あったかパックでぬくぬくでしたか
立体四目
知りませんでしたがなにやら面白そうですね
あったかパックでぬくぬくでしたか
立体四目
知りませんでしたがなにやら面白そうですね
Posted by まろちゃんぷ
at 2011年01月12日 21:53

こんばんは。
もしかして、IGTにユニセラビルトINですか?
そうなら見たかったです。
次回の時には!!!!
もしかして、IGTにユニセラビルトINですか?
そうなら見たかったです。
次回の時には!!!!
Posted by 夫婦キャンパー at 2011年01月12日 22:17
ハルさんこんばんは~
本当にお世話になりました。
念願のご対面で本当に嬉しかったですよ!
>少しだけフリーにしました。
えーっ!いつでしたか?
ブルブルブルブル・・・
先日ご説明しましたが、犬嫌いでなく『犬恐い』ですので(^^;)
2月の穴掘り大会を妻に話したら大ノリでしたが・・・
次女が縄跳び大会に出る!ってきかないもので。
まだ日もありますので説得してみますね!
最悪デイだけでも参加しようと思います(^^)/
本当にお世話になりました。
念願のご対面で本当に嬉しかったですよ!
>少しだけフリーにしました。
えーっ!いつでしたか?
ブルブルブルブル・・・
先日ご説明しましたが、犬嫌いでなく『犬恐い』ですので(^^;)
2月の穴掘り大会を妻に話したら大ノリでしたが・・・
次女が縄跳び大会に出る!ってきかないもので。
まだ日もありますので説得してみますね!
最悪デイだけでも参加しようと思います(^^)/
Posted by kanohana at 2011年01月12日 22:52
2日間お世話になりましたー。
おかげさまで楽しませてもらいました。
焚き火は薪があっという間になくなりましたね。
今度からもっと準備しようと反省。
花火の話、うらやましかったですよー。
うちの方じゃ、どこに行くにも人ゴミ必死ですからねー。
近いのでまた会う機会ありそうですね。
お気に入り登録ありがとうございます。
こちらもさせていただきますねー。
おかげさまで楽しませてもらいました。
焚き火は薪があっという間になくなりましたね。
今度からもっと準備しようと反省。
花火の話、うらやましかったですよー。
うちの方じゃ、どこに行くにも人ゴミ必死ですからねー。
近いのでまた会う機会ありそうですね。
お気に入り登録ありがとうございます。
こちらもさせていただきますねー。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年01月13日 11:23

まろちゃんぷ さま
どうもです。
立体四目、侮れません。
作戦云々の前に、自分の世界に溺れずに、大局を見るということが大切と知りました。
策に溺れるという言葉が、こんなにも的確に当てはまるゲームはございませんよ。
どうもです。
立体四目、侮れません。
作戦云々の前に、自分の世界に溺れずに、大局を見るということが大切と知りました。
策に溺れるという言葉が、こんなにも的確に当てはまるゲームはございませんよ。
Posted by Hal Brown at 2011年01月13日 22:12
夫婦キャンパー さま
鋭い指摘。そうです、IGTにユニセラのコラボです。
うちのユニセラGTはロングなんですが(秋刀魚が丸々焼けるということで購入)、これをIGTに組み込むために、ネットで、以前フレームを購入しました。
単純に、四角い枠にユニセラを上から入れるだけの簡単なものなので、とてもセッティングが楽です。
今度ぜひ見てください。
以前はユニフレームのUS-1900(だったかな?)なんていう、ツーバーナーを組み込む冶具も自作しましたが、これはセッティングが面倒なので、本体ごとネットで売ってしまいました。一度セットすると、結構よかったんですが。
ユニセラはいいですよ。少ない炭で、十分焼けますから。おすすめのアイテムです。
鋭い指摘。そうです、IGTにユニセラのコラボです。
うちのユニセラGTはロングなんですが(秋刀魚が丸々焼けるということで購入)、これをIGTに組み込むために、ネットで、以前フレームを購入しました。
単純に、四角い枠にユニセラを上から入れるだけの簡単なものなので、とてもセッティングが楽です。
今度ぜひ見てください。
以前はユニフレームのUS-1900(だったかな?)なんていう、ツーバーナーを組み込む冶具も自作しましたが、これはセッティングが面倒なので、本体ごとネットで売ってしまいました。一度セットすると、結構よかったんですが。
ユニセラはいいですよ。少ない炭で、十分焼けますから。おすすめのアイテムです。
Posted by h at 2011年01月13日 22:17
夫婦キャンパー さま
鋭い指摘。そうです、IGTにユニセラのコラボです。
うちのユニセラGTはロングなんですが(秋刀魚が丸々焼けるということで購入)、これをIGTに組み込むために、ネットで、以前フレームを購入しました。
単純に、四角い枠にユニセラを上から入れるだけの簡単なものなので、とてもセッティングが楽です。
今度ぜひ見てください。
以前はユニフレームのUS-1900(だったかな?)なんていう、ツーバーナーを組み込む冶具も自作しましたが、これはセッティングが面倒なので、本体ごとネットで売ってしまいました。一度セットすると、結構よかったんですが。
ユニセラはいいですよ。少ない炭で、十分焼けますから。おすすめのアイテムです。
鋭い指摘。そうです、IGTにユニセラのコラボです。
うちのユニセラGTはロングなんですが(秋刀魚が丸々焼けるということで購入)、これをIGTに組み込むために、ネットで、以前フレームを購入しました。
単純に、四角い枠にユニセラを上から入れるだけの簡単なものなので、とてもセッティングが楽です。
今度ぜひ見てください。
以前はユニフレームのUS-1900(だったかな?)なんていう、ツーバーナーを組み込む冶具も自作しましたが、これはセッティングが面倒なので、本体ごとネットで売ってしまいました。一度セットすると、結構よかったんですが。
ユニセラはいいですよ。少ない炭で、十分焼けますから。おすすめのアイテムです。
Posted by h at 2011年01月13日 22:17
kanohana さま
そうなんです、成田の冬キャンのいいところは早朝だとハルをフリーにできることなんです。みなさんが活動を始める前に、ドッグラン状態ですから。
自分も、ハルを買う前は大きな犬は苦手(かわいいと思うけど、ちょっと怖かった)んですが、今はよその犬にもやたらとちょっかいを出すようになってしまいました。
2/5穴掘り大会前日に、あったかパック、予約を入れてしまいました。
御嬢さんの縄跳び大会も大事ですが、ご都合がつきましたら、ぜひお越しあれ!
不思議なイベントですよ。
そうなんです、成田の冬キャンのいいところは早朝だとハルをフリーにできることなんです。みなさんが活動を始める前に、ドッグラン状態ですから。
自分も、ハルを買う前は大きな犬は苦手(かわいいと思うけど、ちょっと怖かった)んですが、今はよその犬にもやたらとちょっかいを出すようになってしまいました。
2/5穴掘り大会前日に、あったかパック、予約を入れてしまいました。
御嬢さんの縄跳び大会も大事ですが、ご都合がつきましたら、ぜひお越しあれ!
不思議なイベントですよ。
Posted by Hal Brown at 2011年01月13日 22:20
ゆう・ひろパパ さま
いえいえ、こちらこそお世話になりました。ありがとうございます。
うちのハルは花火・掃除機・雷など、一般的な犬がこわがるものが、全然平気なんです。
頭の上で花火がド~ンといっても、見向きもしないくらいですから。
またお会いできると信じています。よろしくお願いしますね。
いえいえ、こちらこそお世話になりました。ありがとうございます。
うちのハルは花火・掃除機・雷など、一般的な犬がこわがるものが、全然平気なんです。
頭の上で花火がド~ンといっても、見向きもしないくらいですから。
またお会いできると信じています。よろしくお願いしますね。
Posted by Hal Brown at 2011年01月13日 22:23
ゆう・ひろパパ さま
いえいえ、こちらこそお世話になりました。ありがとうございます。
うちのハルは花火・掃除機・雷など、一般的な犬がこわがるものが、全然平気なんです。
頭の上で花火がド~ンといっても、見向きもしないくらいですから。
またお会いできると信じています。よろしくお願いしますね。
いえいえ、こちらこそお世話になりました。ありがとうございます。
うちのハルは花火・掃除機・雷など、一般的な犬がこわがるものが、全然平気なんです。
頭の上で花火がド~ンといっても、見向きもしないくらいですから。
またお会いできると信じています。よろしくお願いしますね。
Posted by Hal Brown at 2011年01月13日 22:23
はじめまして。
足跡からおじゃまさせて頂きました。
フラット飼われてるんですねっ!!!(興奮)
ウチの子もフラットで、我が家に来てからもうすぐ1年になります。
お気に入り登録させて頂いてもいいですか?
足跡からおじゃまさせて頂きました。
フラット飼われてるんですねっ!!!(興奮)
ウチの子もフラットで、我が家に来てからもうすぐ1年になります。
お気に入り登録させて頂いてもいいですか?
Posted by amonyu at 2011年01月16日 18:02
遅ればせながら・・・・
あけましておめでとうございますです。
もう松もとれてますよね(汗。。。
早々にグルキャンですか。。
いいですよね、グルは。
若い頃は周りの迷惑カエリミズ
グループだと勝ち誇ったように
自分勝手に楽しんでおりました。懺悔ですね。。
第二のホームになりつつあるそこ。。
うちんち、牧場だけしか行った事ないんです。
今度行ってみよ。
今年はご一緒したいですね。
あけましておめでとうございますです。
もう松もとれてますよね(汗。。。
早々にグルキャンですか。。
いいですよね、グルは。
若い頃は周りの迷惑カエリミズ
グループだと勝ち誇ったように
自分勝手に楽しんでおりました。懺悔ですね。。
第二のホームになりつつあるそこ。。
うちんち、牧場だけしか行った事ないんです。
今度行ってみよ。
今年はご一緒したいですね。
Posted by てっしぃ〜
at 2011年01月17日 10:56

今年もよろしくお願いします。
ドッグランについてのブログ、拝見しました。
ゆめ牧場のキャンプ場、何回か書きましたが、冬場中心でホーム化してます。
朝は、貸切ドッグラン状態なので、日ごろの運動不足を解消できます。
比較的近いし、山とか、海とか、湖とかありませんが、里山のキャンプ場といった感じで、気に入っています。
本当、税ご一緒したいですね。
ドッグランについてのブログ、拝見しました。
ゆめ牧場のキャンプ場、何回か書きましたが、冬場中心でホーム化してます。
朝は、貸切ドッグラン状態なので、日ごろの運動不足を解消できます。
比較的近いし、山とか、海とか、湖とかありませんが、里山のキャンプ場といった感じで、気に入っています。
本当、税ご一緒したいですね。
Posted by Hal Brown at 2011年01月17日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。